急に気温が上がったから😲

いかにも冬用のコート類をクリーニングに出しに行きました。
クリーニング屋さんにはお散歩の行に出して、引き取りの時はお散歩の帰り道に寄ることにしています。
なので出来上がった洗濯物は「畳み」でお願いしました。
惟茂と一緒だとハンガーに掛かったコート類はかさ張って持ち帰るのが大変ですから・・・

いい陽気だったので今日は大山をお散歩しました。
P1020685
P1020686
P1020687
寒い日は植え込みの中からチュンチュン鳴いていた声の主はスズメでした。
今日は暖かいので植え込みの外に出て来ていました。
結構な数のスズメが潜んでいたのにビックリしました。

P1020690
健康長寿医療センターは高台にあるので西が丘の電波塔が見えました。
今日はお天気が良かったので遠くまでよく見えました。

P1020691
仲宿商店街に戻ったところで更紗ちゃんに会えました。
そうそう今日の惟茂は裸族でお散歩でした。
明日も気温が上がるそうです。
昨日狂犬病の予防注射を済ませた惟茂が暑さに参ることがないように気を付けます。

| | コメント (0)

トラ君の一周忌に💐

去年の春のお彼岸の最中にトラ君は虹の橋を渡っていきました。
惟茂がそのことを聞いたのはだいぶ日にちが過ぎてからでした。
(トラ君のお母さんにはバァバの町会費などでいつもお世話になっています。)

お見送りのご挨拶をしていない惟茂はお家の前を通るたびにトラ君の姿を探しています。
「もうトラ君はもういないのよ😢」と言い聞かせても惟茂には何か感じるのか、この彼岸に入ってからは木戸の隙間にへばり付いていました。
春分の日も過ぎたし今のうちに(トラ君の気配があるうちに・・・)お供えの花束を持ってお参りに寄らせていただきました。
17日の看板倒壊事件の経緯を教えていただいて、知らなかったことを聞かされてビックリしました。
トラ君のお母さんにアドバイスを貰い慰められ、何とか気を取り直せて助かりました。

P1020680
P1020681
P1020684
紅梅は満開になっていました。
あんなにガッツリ剪定したのによく咲いてくれました。
P1020683_20250321224001
濃い色の椿も花開きました。
明日は気温が高くなるそうなので惟茂の暑さ対策も始めないとね😉

| | コメント (0)

春の兆しかな?

昨日とは打って変わってお天気が回復していいお天気になりました。
月曜日の警察沙汰をバァバに報告しに行ってきました。

家からバァバのところまで歩いたら汗ばむほどでした。
惟茂も気分が良かったらしくよく歩きました。
P1020665
石神井川の流れに足を浸しても寒そうに見えなくなっています。
P1020670
HPSCの付近の水仙は黄色が多いです。

陽が長くなってきたので夕方になっても明るいのが楽しいです。
P1020672
P1020677
P1020678_20250320214801
赤羽の休憩スポット YANAKA COFFEE で水分補給しに立ち寄りました。
外席にいても過ごしやすいのは春になったからなのかな❔

| | コメント (0)

起きてビックリ😲

カーテンを開けたら庭の芝生が白くなっていました😲
霙もびちゃびちゃ降ってくるのでレインコート姿の惟茂も庭からすぐに戻ってきました。
寒いのでお部屋でヌクヌクしているうちにお日様が顔を出してお天気が回復しました。
お散歩に出掛けた16時前頃は朝より暖かくなって良かったです。
P1020661_20250319215501
朝の様子ではどうなることかと心配しましたが、いつもに戻って良かったです。

| | コメント (0)

昨日の後始末

昨日の看板倒壊の後始末に行ってきました。
事の顛末は妹ちゃんには夕べのうちに、世話役の叔父さんには今日の昼に報告しました。
昨日は真っ暗だったので、今日は明るいうちに瓦礫の片付けと開いてしまった穴を埋戻してきました。
通報してくださった方にお礼に伺いましたがお留守だったのでメモと共にboxに預けてきました。

お巡りさんが運び込んでくれた倒壊した看板を鉄骨に寄りかけて安定させました。
P1020641_20250318220001
沈丁花は満開
P1020642
花梨は芽吹き始めています。
P1020643
紅梅は下の方にも花が開きました。
P1020646
海棠の蕾も膨らみ始めています。
P1020647
椿は葉っぱに隠れて咲いています。
P1020649_20250318220001
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
P1020654
お礼かたがた私の早い夕食にお付き合いいただきました。

お店でパパのご飯がtakeoutできなかったのが残念でした(パパからすると・・・)
家に帰ったのが私の外出予定の15分前Σ(゚Д゚)
奉仕団の勉強会にギリギリで滑り込みました。
今はもうドラッグストアでは目にすることのない巻軸帯を練習してきました。
長いこと練習する機会がなかったのでなかなか手こずって大変でした。
小人数で短時間だったけれど、講習するとき強調してほしいことは何かを再確認出来て良かったです。

| | コメント (0)

もの凄い風でした。

あまりに風が強いので惟茂のお耳は靡いてしまいます。
お散歩で会った同じフレンチブルドッグのマロ君にしがみついたりしていました。
お友ワンコさん達に会えてワイワイご挨拶したら、惟茂の今日のお散歩エネルギーは底をついてしまったようです。
P1020638_20250317224001
帝京大学の植え込みにもう馬酔木が咲いていました。
十条のQueens Isetan で優糖星というミニトマトを買ってお家に帰りました。

パパが帰ってきたので夕飯の支度を始めたところに電話が掛かってきました。
「志村警察の〇〇です」というので、まさかの詐欺電話かと構えたら・・・
正真正銘の警察官からでした。
バァバのお家の元立て看板が強風で倒れてきているので警戒中、ということなのでビックリ仰天😲Σ(゚Д゚)😲
暗くなったら車の運転はしない、という禁を破ってバァバのお家に行きました。
お巡りさんが4人も待っていてくれました。(急いで行って良かったです)
お巡りさんに外した看板を駐車場まで運んで移動してもらって一件落着となりました。
お巡りさんは通報があればすぐに対処しに出動して大変なお仕事なのですね。
植え込みからはみ出していたわけではなかったので、他所の人にご迷惑を掛けることはなかったのでホッとしました。
私が掴まっても大丈夫だったのに・・・ 風の威力は凄まじかったようです。

散々な1日になってしまったけれど、いいこともあったのです(´∀`*)ウフフ
P1020633
ワン友さんから惟茂のオネエサン座りをそのまま線描きしたような飾りをいただきました。
なんか惟茂に似ていて嬉しいです💕 ありがとうございます💕

| | コメント (0)

冷たい雨の一日でした。

今日は一日中冷たい雨の一日でした。
ちょっとでも雨が上がったら短い時間でもお散歩しようとママは様子を伺っていました。
でもちっとも雨が止まないのでレインコートを着て庭に出るのがやっとでした。
明日はお天気になるらしいので期待しています。

| | コメント (0)

今日見つけた春

昼から雨が降るというので昼前にお散歩に出掛けました。
惟茂が行きたい方に歩かせたら東板橋動物公園をウロウロするばかり。
子供連れが多いし馬場ではポニーが追いかけっこして遊んでいました。
公園から連れ出してもウロウロするのは変わらず何がしたいのかわからないまま商店街に出ました。
💩をするわけでもなくウロウロするのに付き合いきれなくてカートに撤収しました。
カートに乗ったら落ち着いたからホントは歩きたくなかったのかもしれません。
さっさと帰りたかったのだから、歩きたくないなら早くいってねよ😠

今日見つけた春は水仙です。
P1020625
P1020624
P1020623_20250315213401
結局雨は夕方になっても降らなかったから、昼にお散歩しないほうが良かったのかな?

| | コメント (0)

今日は春です😀

時折吹く風が強かったけれど、ホンワカ沈丁花の香りが漂ってきました。
今日は私が研修会に参加するので早い時間にお散歩に出掛けました。
P1020614
P1020615
P1020616
P1020618
私と惟茂がお花見させていただくお宅の木瓜の花がきれいに咲き始めました。
今年はピンクより白が目立っています。
雨が降った後だからかいつもの年より瑞々しい感じがします。

お散歩から帰ってきたらマンションの前をアサリちゃんが通り掛るところでした。
P1020619
P1020622
今日は時間が早かったせいかお友ワンコさん誰にも会えなかったので、アサリちゃんに会えて嬉しかったです😀

| | コメント (0)

Cona's Coffee に行きました。

いつも大行列で諦めていた Cona's Coffee に入ることができました。
今日の私の作業が長引いてお出掛けしたのが15時を過ぎてしまいました。
プリンターのインクを買わなければならなかったので「志村三丁目」駅のビッグカメラ・コジマに寄りました。

そうだ!志村三丁目にいるなら16時近くてディナータイムには早いから、坂を上って CONA'S COFFEE に行ってみよう!ということで行ってみました。
P1020609_20250313212201
思った通り空いていたのですぐに席に案内してもらえました。
店内もテラス席もワンコOKなのです。
朝ご飯を食べただけだったのでお腹が空いていたので16時だけどしっかりパンケーキを食べました。
ワンコには試供品くらいの大きさでオヤツをいただきました。
鳥胸肉に軟骨をミックスしたフリーズドライのbitsでした。
もちろん10粒くらいなんてサッサといただいてしまいました😅
P1020602
フレンチブルドッグの惟茂の他にもお行儀のいいワンコさん達がいました。
P1020600
P1020596
P1020598_20250313210501
P1020607
P1020599
ジェントルマン惟茂ですからもちろんお行儀よくしていました😉

Cafeを出た後はバァバのお家で少しお片付けをしてきました。
紅梅と沈丁花が咲いていました。
P1020610
P1020612
紅梅の花はとても高い枝に咲いていたのでよく見えませんでした。

| | コメント (0)

«超ショートコース散歩