雨が降った後で
夕方のお散歩に行きました。
もう6時近かったし、だいぶ暗くなっていたので、いつもと違う道をお散歩しました。
帝京大学のキャンパスと加賀中学の間の道を抜けて、踏切に突き当たったところで右に曲がって線路伝いに進みました。
王子方面のお散歩コ-スに沿ってお家に帰りました。
今日は僕の写真を撮らなかったので、ママが『蔵出し惟茂』にするそうです。
赤ちゃんの惟茂、黒いリボンが目印です。
まだお耳が立っていません。
犬舎で「トロ箱」と呼んでいるBOXの中で兄弟たちと一緒に過ごしていました。
ブリ-ダ-ズというサイトでパパが見つけました。
ブリ-ダ-さんのところに見学に行った時に撮っていただいた写真です。
ちょっと困ったような顔をしてパパに抱っこされています。
惟光を知る皆さんからは、ブルが長くてブサイクと言われていました。
私の膝に手を掛けて「抱っこしてくださいよ~」と言ったので、抱き上げたら・・・
いまに至るまでこんな風に私の膝に抱っこされています。
惟光を亡くして100か日が過ぎ、いろいろな思いを抱えたまま出会った惟茂。
初対面初抱っこの瞬間から、惟光にしたのと同じように背中を撫でていました。
今では惟光に似て来たと言われるようになりました。
今年7歳になる惟茂ですが、12歳の惟光の貫禄にはまだまだ。
惟光よりも白く仙人になるまで一緒にいましょうね。
| 固定リンク
「惟光&惟茂」カテゴリの記事
- 雨が降った後で(2019.09.11)
- ありがとう さよなら(2018.06.22)
- 惟光と惟茂(2017.03.16)
- またひとつ(2016.06.14)
- 会えて良かった(^^)(2015.12.01)
コメント
かわええぇぇぇ~~~~。
鼻血もののかわいさ!
立ち姿のお腹の感じとか、毛のつややかな感じとか、耳の形とか、足の開き具合とか、困り顔での見上げ方とか。
これは一瞬で虜になるわ。うん。
投稿: コロリン | 2019年9月12日 (木) 23時49分
* コロリンさん
ありがとうございます。
可愛いでしょう! もう親バカ全開です。
惟茂がいてくれるから、これからやってくる老年期も頑張れそうな気がします。
投稿: コレママ | 2019年9月18日 (水) 00時06分