紅葉橋ライトアップ
今日は暖かくていいお天気でした。
もちろんママは洗濯物とお布団とお風呂の蓋を、満艦飾に天日干ししました。
僕ももちろん日向ぼっこをたくさんしました。
と言っても・・・ 僕の家は冬場はお日様が当たっている時間は9:30~11.30と短いのが残念です。
第2木曜日はママが夕方から出かけてしまうので、15:00頃からお散歩に出かけました。
ハナキンリサ-チ、という深夜の番組でカツサンドが紹介された Loin montagne (ロワン モンタ-ニュ)で、ベルギ-のクリスマスに食べられるというクニュというおみくじパンを買ってみました。
明日の朝に運試しをしてみます。
パパの晩御飯のお寿司を買ってから、ママとお茶しました。
帰りにママがお友達に持っていく、扇屋さんの卵焼きを買いに寄ったら紅葉橋がライトアップされていました。
写真を撮った時は普通の照明の色だったのですが、ワンコのカラ-に着けるLEDライトのように次々と色が変わります。
紅葉がキレイだから赤や青は会わないような気がしました。
紅葉橋を通る車の運転手さんは橋の欄干の色が変わるから、きっとビックリしているかもしれませんね😉
最近のコメント